こんにちは!有限会社小西運輸です。
拠点が名古屋市にある弊社では、愛知県を始点に東海エリアをカバーし、トラック運転手として運送業に携わっています。
今回は、中型トラック運転手として働くことの醍醐味やメリット、弊社での働き方の改革などについてお話ししていきます。
現代に合ったドライバーのライフスタイル
トラックドライバーの仕事はかつては厳しい労働環境という印象がありましたが、昨今ではドライバーのライフスタイルを重視した働き方が注目されています。
中型トラック運転手としての仕事は、決められた時間内でのルート配送に限られることが多く、ライフワークバランスを保ちながら安定して働くことが可能です。
また、夜間に動くことで交通量の少ない道を利用し、ストレスなく運転できるという利点もあります。
このほか、長期休暇をとれる制度を設けたり、繁忙期以外は比較的自由なシフトが可能など、働きやすさを追求する企業も増えてきています。
働き方の多様性を広げる小西運輸の働き方改革
弊社では、運転手一人一人の希望を考慮した柔軟な働き方を推進しております。
例えば、稼ぎたいと願う方には、ルートの掛け持ちを任されることによるインセンティブ制度があります。
一方で、家族との時間を大切にしたい方は日勤のみのシフトにすることが可能です。
また、運転がしやすいよう車体のカスタムも自由に行えるため、働きながら自分だけのトラックをつくり上げる楽しみもあります。
これにより、働く人の個性とニーズに合わせて満足度の高い職場環境を整えています。
日々の充実感とモチベーションの保ち方
運送業では日々多くの荷物をお客様にお届けする使命感があり、その達成感が仕事のモチベーションに直結します。
弊社では運送する商品が機械部品や食品関係に特化しており、それらを必要とするお客様に対して貢献しているという自負を持って働いています。
また、専用の車両を貸与することで、自分だけのスペースを持ち、それを維持しながら仕事をすることができます。
自車にこだわりを持つことはプロフェッショナルとしての自信にも繋がり、日々の仕事に対する情熱を保つ要素となっています。
経験豊富なトラック運転手を募集しています!
現在、弊社では新たなトラック運転手を募集しております。
準中型免許をお持ちの方、運送業経験者の方は、経験を活かしてさらにスキルアップを目指せる環境がここにはあります。
充実した資格取得支援制度を通じて未来のプロフェッショナルを目指せますので、この機会にぜひ求人応募フォームからご応募ください。
お待ちしております!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ただいま、2トン・4トンなど大型トラックドライバーを求人中です!
〒463-0003 愛知県名古屋市守山区下志段味3丁目2406番地
電話:052-739-3052 FAX:052-739-3053
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。